プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- ⑥炭鉄港の【炭鉱】炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵 (02/21)
- 3/1は三笠でセミナー (02/20)
- ⑤炭鉄港の【炭鉱】北炭幾春別炭鉱 錦立坑櫓 (02/17)
- 今日のイベントの様子♪ (02/16)
- 明日からドカ雪まつり♪ (02/15)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
一志会の総会はいつものふみや
2019/01/12 [Sat]23:22
category: スタッフのつぶやき
category: スタッフのつぶやき
本日はマネジメントセンターのある1条西4丁目町内会(一志会)の総会
いつもお世話になっているご近所さんと、ふみやで集合!

今年は13名が集まりました。
話題にあがるのは、町内会のアーケードの事、除排雪の事…

総会の後は…
岩見沢を古くから知る一志会の方たちばかりなので、昔のまちの様子などを語りながら懇親会
ふみやの美味しい料理の一部を紹介〜

お刺身、ホント美味しい!!

マトウダイ、ハマります

お通しも美味しいし、豆腐のサラダやカニ雑炊やおつけものなど、どれも絶品!!

もちろん、石炭角煮(勝手に名付けてる)も!!
同じ町内会で嬉しいです〜
最後にデザートとして、南青果さんから差し入れの甘いみかんもいただきました
ふみやには塊炭でできたこちら↓↓がカウンターに飾ってあります。

おそらく、夕張の目無し炭ですね!!
今ではとても貴重な、石炭細工の置物です
店名が掘られているオリジナル、珍しい
マネジメントセンターは2009年の8月に開設したので、
この1条西4丁目にきて10年目…!!
ご近所の皆さまに、なにかと支えていただいております
今後ともどうぞよろしくお願いします
外に出ると、、、

岩見沢駅前は今もイルミネーションがキレイですよ〜

いつもお世話になっているご近所さんと、ふみやで集合!

今年は13名が集まりました。
話題にあがるのは、町内会のアーケードの事、除排雪の事…

総会の後は…
岩見沢を古くから知る一志会の方たちばかりなので、昔のまちの様子などを語りながら懇親会

ふみやの美味しい料理の一部を紹介〜


お刺身、ホント美味しい!!

マトウダイ、ハマります


お通しも美味しいし、豆腐のサラダやカニ雑炊やおつけものなど、どれも絶品!!

もちろん、石炭角煮(勝手に名付けてる)も!!
同じ町内会で嬉しいです〜

最後にデザートとして、南青果さんから差し入れの甘いみかんもいただきました

ふみやには塊炭でできたこちら↓↓がカウンターに飾ってあります。

おそらく、夕張の目無し炭ですね!!
今ではとても貴重な、石炭細工の置物です

店名が掘られているオリジナル、珍しい

マネジメントセンターは2009年の8月に開設したので、
この1条西4丁目にきて10年目…!!
ご近所の皆さまに、なにかと支えていただいております

今後ともどうぞよろしくお願いします

外に出ると、、、

岩見沢駅前は今もイルミネーションがキレイですよ〜


FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com