プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- 石炭博物館4/28OPEN!(その1) (04/21)
- 明後日は岩見沢シビックプライドデー♪ (04/20)
- センターに「ユニバーサルマップ」がやってきた! (04/19)
- 今年も奔別炭鉱ゲート開放します (04/18)
- 栗山老舗まつりのお土産♪ (04/15)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
岩見沢 歴代駅舎パネル展
2017/07/02 [Sun]17:21
category: 岩見沢グルメとお土産
category: 岩見沢グルメとお土産
昨日に引き続き、今日もいい天気でした
「岩見沢市の花」、駅前のバラも満開に

現在駅舎内では、新駅舎開業10周年という事で「歴代駅舎パネル展」が開催されていました!!

初代駅、二代目駅、そして馴染みのあった三代目駅、(現駅が完成する前の仮駅舎も)の写真が展示されていました!

SLが走っていた頃の駅構内の様子やレールセンターなども…。

通路だけではなく、この春までツインクルプラザが入っていた場所にも展示されています。
7/23まで開催されているので、期間中にぜひ!
ゆっくり見学できますよ
同じく駅舎内にあるi-BOXの展示も見てきました!!
こちらでは世界の潮流を探る…

「ビジネストレンド事業成果展」

学生さんたちが実際に韓国へ行って、芸術やスポーツの施設を巡ったり、現地の大学生と交流したり、ミュージカルを鑑賞したり、様々な体験をしてきたそうです。

研修中に気がついた韓国と日本の相違点や共通点、おすすめの観光スポットなども紹介していますよ

そして…スタッフの方のタイミングが良ければ…
なんと!!
韓国の民族衣装、チマチョゴリの試着をさせてもらえ…

こんな風に、写真も撮っていいとの事です
(メタセコイアと私、みたいな…?!)
こちらは7月6日までですよ~
(OLでした)

「岩見沢市の花」、駅前のバラも満開に


現在駅舎内では、新駅舎開業10周年という事で「歴代駅舎パネル展」が開催されていました!!

初代駅、二代目駅、そして馴染みのあった三代目駅、(現駅が完成する前の仮駅舎も)の写真が展示されていました!

SLが走っていた頃の駅構内の様子やレールセンターなども…。

通路だけではなく、この春までツインクルプラザが入っていた場所にも展示されています。
7/23まで開催されているので、期間中にぜひ!
ゆっくり見学できますよ

同じく駅舎内にあるi-BOXの展示も見てきました!!
こちらでは世界の潮流を探る…

「ビジネストレンド事業成果展」

学生さんたちが実際に韓国へ行って、芸術やスポーツの施設を巡ったり、現地の大学生と交流したり、ミュージカルを鑑賞したり、様々な体験をしてきたそうです。

研修中に気がついた韓国と日本の相違点や共通点、おすすめの観光スポットなども紹介していますよ


そして…スタッフの方のタイミングが良ければ…
なんと!!
韓国の民族衣装、チマチョゴリの試着をさせてもらえ…

こんな風に、写真も撮っていいとの事です

(メタセコイアと私、みたいな…?!)
こちらは7月6日までですよ~

(OLでした)

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2017 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2017 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com