プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- ⑥炭鉄港の【炭鉱】炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵 (02/21)
- 3/1は三笠でセミナー (02/20)
- ⑤炭鉄港の【炭鉱】北炭幾春別炭鉱 錦立坑櫓 (02/17)
- 今日のイベントの様子♪ (02/16)
- 明日からドカ雪まつり♪ (02/15)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
ロードオブザ赤平
2017/11/30 [Thu]15:46
category: スタッフのつぶやき
category: スタッフのつぶやき
こんにちは!ものすごい雪が舞い踊っていた岩見沢のセンターより、カニです!
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/index.cgi?ope=det&n=17&t=43&o=2

11月にしては雪多すぎじゃないでしょうかね!?!?写真ではわかりづらいのですが、重たい雪がバサバサと降っていて時折吹雪いているのが窓から見えていました。
皆様冬の外出時はくれぐれもお気をつけて!
そんな中、カニは赤平(※)から通っているわけですが
※北海道赤平市は…ココ!!
夏の間は車で通うことが多かったわけで、車だとゆっくり走っても1時間半あれば岩見沢まで着く距離です。
しかし…
この季節になってくるとさすがに路面もツルツルですし、だいたい美唄~奈井江付近でブリザードに襲われて前が見えなくなるというパターンです。そんな中ドライブできるほどカニはドライブが得意ではありません。
そんなわけで、冬は電車通勤ですよ~~٩(๑•̀ω•́๑)۶
電車通勤なんて、札幌で働いていた時以来です
車と違って通勤中にスマホ見たり本を読んだり、時間を有意義に使えますよね♪

冬は車で通勤すると夏の倍ぐらい時間がかかりますので、通勤時間は普通に3時間くらいかかる計算になります。それを考えれば多少時間がかかっても電車の方が楽ちんです。
さ、電車でんしゃ・・・
……滝川方面は朝だけかろうじて1時間に1本ある…!!!
かろうじて……!!!
でも丁度よい時間があるので8時台の電車に乗ります。これなら家を出る時間は車で通勤するのとほぼ変わりません。
赴きのある赤平駅です。平日の7:00~14:30は窓口が開いているので切符を買えますが、土日は切符を買えないので電車で整理券を取って降りる時に清算します。ちなみにKitacaは使えません。私のKitacaは赤平では冬眠状態です。
▲今日の切符じゃないのですが、こんな切符が買えます!券売機でしか切符を買ったことがなかったので非常に新鮮でした!!
終点の滝川駅で電車を乗り換えます。
滝川からは1時間に3本程度あるので余裕で岩見沢にたどり着けます。
ゴーーールヾ(。>﹏<。)ノ゙
なんと所要時間は1時間半あれば着いちゃいます!センターは駅から徒歩1分ですし、岩見沢駅からのアクセスは抜群です。
ちなみになのですが…
札幌駅→赤平駅も最短で1時間半で着いてしまうんですよ~(*´・∀・)
個人的に一番楽ちんなのが「高速ふらの号」という高速バスに乗るのがおススメだと思っています!
1時間に1本ぐらいしかありませんが、絶対に座れますし乗り換えが無いのでとっても楽。……今日のように天気の悪い日は高速道路が止まってしまうので、それだけが不安なポイントですが…。
一方で岩見沢駅→札幌駅は特急に乗ったら30分もしないで着いてしまうので本当に近いですよね~!ちなみに岩見沢の人は、運賃が安いので高速バスに乗ることも多いようですよ。
さて…
センターの閉館時間は17時半。帰り道は滝川行は頻繁にあるので安心!特急だったら30分で着いちゃいます(。☌ᴗ☌。)
滝川で赤平行に乗り換え……
……!!(・Д・`)
何の罠か、根室本線に18時台がありません……!!!
滝川駅で40分以上も待ちぼうけ……。
赤平はすぐそこなのに…帰れない……!!!!
なんということでしょう…。
滝川から赤平に電車で行くのは結構条件が厳しいのですね…行きはヨイヨイ帰りは怖い~…という歌を思わず口ずさみたくなる状況です。
というか、今まで赤平に電車で来てくださっていた方はこんな難しい条件をクリアして来てくださっていたのですね…!!なんだか突然申し訳なさがこみ上げてきました(´д`、)
結局、岩見沢から帰るには岩見沢駅で40分以上待つか、滝川駅で40分以上待つかという選択を迫られるということが分かりました。
せめて路線バスがあればよいのですが、なぜかこの通勤の時間帯に接続の良いバスも無いんですよね~。
しかしこの雪道を運転することを考えたら、待ち時間ぐらい……!!!
……もうちょっと待ち時間が無くなると嬉しいですね(´つω・`)
いつもスタッフブログで赤平アカビラと騒いでいる私ですので、少しでも赤平にたどり着きやすくなる記事を書きたい
と思っていたのに、なんと通勤から「電車では行きづらい!」ということが分かってしまう結果となりました……!!汗

これからは
「赤平はそんなに遠くないですよ~♪」
というのをやめて
「車とか札幌からなら結構行きやすいんですよ~♪」
に変えようと思ったカニだったのでした

それでもやっぱり、皆さん赤平に遊びに来てください~(●´ω`●)
trackback -- Comment (0) 編集

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2017 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2017 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com