プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- ⑥炭鉄港の【炭鉱】炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵 (02/21)
- 3/1は三笠でセミナー (02/20)
- ⑤炭鉄港の【炭鉱】北炭幾春別炭鉱 錦立坑櫓 (02/17)
- 今日のイベントの様子♪ (02/16)
- 明日からドカ雪まつり♪ (02/15)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
夕張市石炭博物館の企画展!!
2018/07/11 [Wed]23:12
category: 石炭博物館
category: 石炭博物館
現在夕張市石炭博物館では、新たな企画展を開催しております!!
タイトルは…
「夕張の石炭を運んだ二つの鉄路」
ふたつの鉄路とは、
国鉄夕張線と夕張鉄道

「夕張線」と「私鉄夕張鉄道」は、
夕張の炭鉱で採掘された石炭を運ぶため、ある時はライバルとして競い合い、またある時はお互いを補完し合いながら夕張を支えてきた…。
ふたつの鉄路が歩んできた歴史とは…

当時の貴重な時刻表や…

様々な道具類を展示しています。

今回の展示では、パネル、資料の他に、記録写真、ビデオ映像を通して、炭鉱の盛衰と共に歩んだ二つの鉄道の歴史を紹介しています。

この企画展示は1階の無料スペースです。
ぜひお気軽に、博物館で見学してください












期間:現在会期中~9月3日(月)
場所:1階企画展示室BAN-HALL ※企画展は無料です
(2階からの有料展示スペースの入館料は、大人1,080円、子供650円)
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
協力:JR北海道新夕張駅、夕張鉄道株式会社、三菱大夕張鉄道保存会
写真その他をご提供、ご協力いただいた個人の皆さま












そしてもうひとつ…
~お知らせ~
8月11日(土)と9月2日(日)は、
博物館近くにあるSL館の限定公開と特別講演会があります!!
通常は閉館している施設なので、これは非常に貴重な見学会です!!
皆さま、どうぞお楽しみに
お問い合わせは
夕張市石炭博物館
TEL 0123-52-5500
タイトルは…
「夕張の石炭を運んだ二つの鉄路」
ふたつの鉄路とは、
国鉄夕張線と夕張鉄道


「夕張線」と「私鉄夕張鉄道」は、
夕張の炭鉱で採掘された石炭を運ぶため、ある時はライバルとして競い合い、またある時はお互いを補完し合いながら夕張を支えてきた…。
ふたつの鉄路が歩んできた歴史とは…

当時の貴重な時刻表や…

様々な道具類を展示しています。

今回の展示では、パネル、資料の他に、記録写真、ビデオ映像を通して、炭鉱の盛衰と共に歩んだ二つの鉄道の歴史を紹介しています。

この企画展示は1階の無料スペースです。
ぜひお気軽に、博物館で見学してください













期間:現在会期中~9月3日(月)
場所:1階企画展示室BAN-HALL ※企画展は無料です
(2階からの有料展示スペースの入館料は、大人1,080円、子供650円)
開館時間:10:00~17:00(最終入場16:30)
協力:JR北海道新夕張駅、夕張鉄道株式会社、三菱大夕張鉄道保存会
写真その他をご提供、ご協力いただいた個人の皆さま












そしてもうひとつ…
~お知らせ~
8月11日(土)と9月2日(日)は、
博物館近くにあるSL館の限定公開と特別講演会があります!!
通常は閉館している施設なので、これは非常に貴重な見学会です!!
皆さま、どうぞお楽しみに

お問い合わせは
夕張市石炭博物館
TEL 0123-52-5500

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2018 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2018 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com