プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- ⑥炭鉄港の【炭鉱】炭鉱の記憶マネジメントセンター石蔵 (02/21)
- 3/1は三笠でセミナー (02/20)
- ⑤炭鉄港の【炭鉱】北炭幾春別炭鉱 錦立坑櫓 (02/17)
- 今日のイベントの様子♪ (02/16)
- 明日からドカ雪まつり♪ (02/15)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
雪下ろし、終了~!
2019/02/06 [Wed]23:46
category: マネジメントセンターについて
category: マネジメントセンターについて
昨日はアーケードの雪下ろし日!!
今年の雪は思ったほどの高さはないのですが…
下に行くにつれ、氷の層になっていてカタイ、カタイ

開始予定時間前から、大家さん、さいとーさん、YOKOYAMAさん&OLがフライングで始めていたら、、、
ひとり、ふたり、さんにん‥と、お手伝いの方がいらっしゃいました

気づいてみれば、今年は大家さん、さいとーさん以外は、みんな岩見沢在住者!!
やはり慣れてる!
手際が良くて早い早い!!

※お向かいさんが撮影してくれてました~

皆さんのおかげで、無事終了しました

下で雪寄せをしていただいていた方も岩見沢在住!!
記念撮影に入っていただけなくて申し訳ありません
約1時間半の作業終了後は軽い食事とソフトドリンクでカンパイ

差し入れを持って顔をだしていただいた方もいらっしゃいました
皆さまのご協力のもと、今年もアーケードの雪下ろしを無事終えました。
ありがとうございました!!
今年の雪は思ったほどの高さはないのですが…
下に行くにつれ、氷の層になっていてカタイ、カタイ


開始予定時間前から、大家さん、さいとーさん、YOKOYAMAさん&OLがフライングで始めていたら、、、
ひとり、ふたり、さんにん‥と、お手伝いの方がいらっしゃいました


気づいてみれば、今年は大家さん、さいとーさん以外は、みんな岩見沢在住者!!
やはり慣れてる!
手際が良くて早い早い!!

※お向かいさんが撮影してくれてました~


皆さんのおかげで、無事終了しました


下で雪寄せをしていただいていた方も岩見沢在住!!
記念撮影に入っていただけなくて申し訳ありません

約1時間半の作業終了後は軽い食事とソフトドリンクでカンパイ


差し入れを持って顔をだしていただいた方もいらっしゃいました

皆さまのご協力のもと、今年もアーケードの雪下ろしを無事終えました。
ありがとうございました!!

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com