プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- 今日から「ぼくらの7日間戦争」公開!! (12/13)
- ぷらぷらまち歩き2019の様子を展示中 (12/12)
- 室蘭の「炭鉄港」見学会! (12/05)
- 明日から3日間「小樽スィーツフェスタ」 (11/28)
- 11/29は、岩見沢で観光のセミナーが! (11/24)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
河川事務所の方々が来館されました
2018/04/11 [Wed]23:59
category: マネジメントセンターについて
category: マネジメントセンターについて
今日は風の強い日でした
マネジメントセンターのウエルカムボード(入り口前の看板)は倒れる事があるのでこんな日は表に出しておりませんが、月・火の休館日以外は営業してますので、どうぞご来館ください!!
今日はいつも大変お世話になっている岩見沢河川事務所の、13名さまがおみえになりました。
この春、岩見沢に着任された方々に空知地域の事を知っていただくための研修会でNPOにもお立ち寄りくださり、「炭鉱」を通してみる歴史的な経緯を紹介させて頂きました。
北海道開拓を進める上で、農地開拓、道路建設、石炭の採炭など、空知の二ヵ所にできた集治監(刑務所)が果たしてきた役割は大変重要なものでした。
その後、空知には多くの人々が集まり、まちは発展し、炭鉱は一大産業へ…。
農業基盤整備、治水対策のおかげで、空知は美味しいお米がとれるようになり、安全で豊かな暮らしに繋がります。

この空知地域特有の歴史、土地の成り立ちや歩んできた道のりを知る事はとても大事だと思いますし、
「暗い炭鉱」、「負の遺産」などと言われてきたものを、見る角度を変える事、未来に向けて活かしていくというNPOの取組みが、何かに置き換えてみたり…、何か考えるきっかけのひとつにもなれば‥と思います。

このような話をさせて頂ける機会をくださり、ありがとうございました
こちらとしても、続けてきていることを改めて、振り返る事ができます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
(OLでした)

マネジメントセンターのウエルカムボード(入り口前の看板)は倒れる事があるのでこんな日は表に出しておりませんが、月・火の休館日以外は営業してますので、どうぞご来館ください!!
今日はいつも大変お世話になっている岩見沢河川事務所の、13名さまがおみえになりました。
この春、岩見沢に着任された方々に空知地域の事を知っていただくための研修会でNPOにもお立ち寄りくださり、「炭鉱」を通してみる歴史的な経緯を紹介させて頂きました。
北海道開拓を進める上で、農地開拓、道路建設、石炭の採炭など、空知の二ヵ所にできた集治監(刑務所)が果たしてきた役割は大変重要なものでした。
その後、空知には多くの人々が集まり、まちは発展し、炭鉱は一大産業へ…。
農業基盤整備、治水対策のおかげで、空知は美味しいお米がとれるようになり、安全で豊かな暮らしに繋がります。

この空知地域特有の歴史、土地の成り立ちや歩んできた道のりを知る事はとても大事だと思いますし、
「暗い炭鉱」、「負の遺産」などと言われてきたものを、見る角度を変える事、未来に向けて活かしていくというNPOの取組みが、何かに置き換えてみたり…、何か考えるきっかけのひとつにもなれば‥と思います。

このような話をさせて頂ける機会をくださり、ありがとうございました

こちらとしても、続けてきていることを改めて、振り返る事ができます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

(OLでした)
- 関連記事
-
- 【写真集を寄贈していただきました】 (2018/05/06)
- 石蔵では【砂川小ポスター展】 (2018/05/04)
- 河川事務所の方々が来館されました (2018/04/11)
- 「写真集 岩見沢・南空知の100年」 (2018/04/07)
- 新年度が始まりました♪ (2018/04/01)

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com