プロフィール
Author:NPO炭鉱の記憶推進事業団
そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
カテゴリ
最新記事
- 今日から「ぼくらの7日間戦争」公開!! (12/13)
- ぷらぷらまち歩き2019の様子を展示中 (12/12)
- 室蘭の「炭鉄港」見学会! (12/05)
- 明日から3日間「小樽スィーツフェスタ」 (11/28)
- 11/29は、岩見沢で観光のセミナーが! (11/24)
リンク
最新コメント
そらち★ヤマの記憶だより
あなたの知らない空知の情報をお届けします!
29日は「マネジメントセンター10周年トーク 第二弾!」
2019/09/27 [Fri]16:38
category: マネジメントセンターについて
category: マネジメントセンターについて
現在、マネジメントセンター石蔵で開催中の、開設10周年記念展示~ブログでたどる回顧展~は、明後日までです!!
ご覧頂きましたでしょうか

そしていよいよ最終日の29日は15時から、マネジメントセンター石蔵で、
「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター開設10周年企画第二弾!!」
吉岡りじちょー
+ゲスト2名によるトーク!!
ゲストは誰??と、気になっていた方からご質問もありましたので、紹介します!!
おひとりは、、
元岩見沢河川事務所調査課長 菅野法之さん

※NPO10周年祝賀会の時には、菅野さんの呼びかけで河川事務所の皆さんがステージで「岩見沢音頭」を踊ってくださいました!!
もうおひとりは、、
NPO山のない北村の輝き事務局次長(呑み鉄) 橋本拓さん

※「炭鉄港」日本遺産認定記念にお渡しした、おまんじゅうと一緒に。
菅野さんには「炭鉄港」と両輪の石狩川・石狩平野開発、という観点から、
橋本さんには鉄道愛好家として、「炭鉄港」の鉄の部分を、
これからのマネジメントセンターの役割りや可能性を導くようなトークになる(かな?)予定
おふたりともマネジメントセンターが開設された早い時期から、NPO主催の様々なイベントに参加してくれたり、講演会やツアーなどを企画してくれた事もある会員さん!!
この三人によるトークなら、皆さんをきっと飽きさせません
なるほど~という話から、楽しい話題、キビシイ話、いろんな話で、脱線もアリかと…
場所:マネジメントセンター石蔵
時間:15:00~17:00頃
予約不要・参加無料
終了後、17時半からは懇親会を予定しています(こちらの参加はおひとり1,000円)
皆さま、どうぞお気軽にご参加ください!!














週末、ぷらぷらまち歩きもありますよ~
○9/28(土)
【アートな坑口浴場と斜坑見学】
集合場所:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
案内人: 三上秀雄 NPO運営会員・赤平コミュニティガイドTantan代表
○9/29(日)
特別公開「赤レンガ校舎と間近で見るヂーゼルカー」
集合場所:旧頼城小学校
案内人:大橋二朗 NPO副理事長・芦別市議会議員/長谷山隆博 芦別市星の降る里百年記念館館長
こちらもよろしくお願いいたします
ご覧頂きましたでしょうか


そしていよいよ最終日の29日は15時から、マネジメントセンター石蔵で、
「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター開設10周年企画第二弾!!」
吉岡りじちょー

ゲストは誰??と、気になっていた方からご質問もありましたので、紹介します!!
おひとりは、、
元岩見沢河川事務所調査課長 菅野法之さん

※NPO10周年祝賀会の時には、菅野さんの呼びかけで河川事務所の皆さんがステージで「岩見沢音頭」を踊ってくださいました!!
もうおひとりは、、
NPO山のない北村の輝き事務局次長(呑み鉄) 橋本拓さん

※「炭鉄港」日本遺産認定記念にお渡しした、おまんじゅうと一緒に。
菅野さんには「炭鉄港」と両輪の石狩川・石狩平野開発、という観点から、
橋本さんには鉄道愛好家として、「炭鉄港」の鉄の部分を、
これからのマネジメントセンターの役割りや可能性を導くようなトークになる(かな?)予定

おふたりともマネジメントセンターが開設された早い時期から、NPO主催の様々なイベントに参加してくれたり、講演会やツアーなどを企画してくれた事もある会員さん!!
この三人によるトークなら、皆さんをきっと飽きさせません

なるほど~という話から、楽しい話題、キビシイ話、いろんな話で、脱線もアリかと…

場所:マネジメントセンター石蔵
時間:15:00~17:00頃
予約不要・参加無料
終了後、17時半からは懇親会を予定しています(こちらの参加はおひとり1,000円)
皆さま、どうぞお気軽にご参加ください!!














週末、ぷらぷらまち歩きもありますよ~

○9/28(土)
【アートな坑口浴場と斜坑見学】
集合場所:赤平市炭鉱遺産ガイダンス施設
案内人: 三上秀雄 NPO運営会員・赤平コミュニティガイドTantan代表
○9/29(日)
特別公開「赤レンガ校舎と間近で見るヂーゼルカー」
集合場所:旧頼城小学校
案内人:大橋二朗 NPO副理事長・芦別市議会議員/長谷山隆博 芦別市星の降る里百年記念館館長
こちらもよろしくお願いいたします

- 関連記事
-
- ぷらぷらまち歩き2019の様子を展示中 (2019/12/12)
- マネジメントセンター10周年第二弾、終了しました! (2019/10/07)
- 29日は「マネジメントセンター10周年トーク 第二弾!」 (2019/09/27)
- 【石蔵イベント情報】まなロビ 出張公演in石蔵 (2019/09/16)
- 10周年トーク第一弾終了しました! (2019/08/21)
trackback -- comment -- 編集

FC2ブログランキング
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
ブログ内検索
道央のお天気
FC2カウンター

powered by FC2ブログ
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com
copyright©2019 そらち★ヤマの記憶だより all rights reserved.
template by http://flaw.blog80.fc2.com